「時の行き交う」時代で、一人ひとりの背中を押せるきっかけになれる場をめざして

Top

最近の投稿

日常の変化:ゲームの冒険から食洗機導入まで – 6/5の日記
※ChatGPTさんに校正をお願いしつつ文章を作成しているのですが、言い回しが微妙に私っぽくないですね。。文章作成・修正に時間をかけると続かなくなってしまいそうなので、多めに見ていただけると嬉しいです! 1.Twitterの補足 ...
ログインの壁とゲーム実況の再開 – 6/4の日記
こんにちは!今日も一日、いろんなことがありましたね。少しだけ、自分の日々の出来事をシェアしていきたいと思います。 1. Twitterの補足 さて、最初にお話ししたいのは、なんといってもログイン設定です。思うように...
4月7日 Clusterイベント、主催者としての振り返り
1. 概要 イベントを企画・主催するということは、多くの人々が共に時間を過ごす場を作ることです。今回のイベントの開催目的は、出来るだけ多くの人がこれからを前向きな気持ちで迎えられるような感情を互いに共有する場の実現でした。また、その...
日々の継続学習、3点の意識していること
こんにちは、ソニリアです。 投稿時点で以下資格の合格に向けて、3種類を並行して学習に取り組んでいます! 2月:WEBデザイン技能検定(3級)4月:応用情報技術者試験8,10月:中小企業診断士 高難度の資格も含まれるため、...
2023年、活動の抱負
あけましておめでとうございます。ソニリアです。 今回は時の行き交い(Tokikai)として、2023年の抱負を書いてみようと思います。 普段、年度単位での活動方針を作成しているので、4月以降にまた組み直すかもしれません。 ...

 

ブログ一覧

創作物

コメント連動型アプリケーション、公開!
配信活動されている方向けに、配信画面向けの置き物を制作しました。 創作物は、Boothにて公開中です。 使用例 よろしければ、どうぞ!! 当該アプリケーションについて、経緯などブログか動画で改めて更新いたし...
RPGゲーム「フレア」製作決定
現在、Tokikaiでは公開を予定しているRPGゲームの製作が行われています。6/12にTwitter上で報告させて頂いたものと同内容です。本ページではかんたんな概要について紹介します。 やつらはやってきた 星々が瞬く夜に 以...

創作物一覧

 キャラクター

Soniria始動。活動について
先日(6/27)、プロローグ動画と共にTokikaiの公式Vtuber(=バーチャルYoutuber)としてソニリアさんを始動しました。本ページではその目的と活動内容、運用体制について紹介します。 Twitterはこ...

キャラクター紹介

タイトルとURLをコピーしました