タイポグラフィーとモーショングラフィックス- 6/30の日記

活動報告

こんにちは!今日の内容についてお話をしたいと思います。

1. Twitterの補足

先ずは、フレアについて触れたことから始めます。フレアのサウンドトラックについて、ヘルプライドさんが素晴らしいサムネイルを作成してくれました。特段問題はなかったのですが、私の方で少しばかり気になった箇所がありました。それはフォントの縦横比です。

タイポグラフィーって中々難しいですよね。私の方で少しだけ修正を加えて公開しました。正直感覚的なものではありますが、改善されたのかなと思っています。多分スッキリとした感じがしますね。

2. 取り組んだこと

次に、モーショングラフィックスの勉強に取り組んだことを共有します。最初は、デザインソフトで適当に図を書いてみました。

ですが、思い浮かぶアイデアはそう簡単には出てきませんでした。そこで、モーショングラフィックス作成に必要そうな手順を整理してみました。そして、モーショングラフィックスの作品例を見ることで理解が早まるのではないかという考えに至りました。

そこで、個人でも作れそうなモーショングラフィックスが使われているゲームのオープニングなどをYouTubeで調べてみました。きっと何パターンか法則があるはずですから、それを書き出してみれば何か特徴がつかめるのではないかと考えています。

3. 考えていること

最後に、考えていることをお伝えしたいと思います。モーショングラフィックスはYouTubeの場面転換やエンドカードのシーンで採用したいと思っています。

ただ、せっかく勉強するのであれば、現在制作中のゲーム、Dolphins Reduce.のオープニングムービーも作ってみたいなと思っています。ただ、曲の問題もあるので、どのような曲であれば作ることができるのか、モーショングラフィックスのレパートリーを増やすことと並行して考えていく必要があるのかなと感じています。

それに、アバターの新モデル作りにも取り組まないとですね。あちこち分散させず、時間を回していきたいところですね。

以上が今日の日記です。では、またお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました