2023年、活動の抱負

活動報告

あけましておめでとうございます。ソニリアです。

今回は時の行き交い(Tokikai)として、2023年の抱負を書いてみようと思います。

普段、年度単位での活動方針を作成しているので、4月以降にまた組み直すかもしれません。

完璧な達成に固執せず、1歩でも前に進むことができれば上々という気持ちで取り組もうと思ってます。

2023年の抱負

今年は3つの抱負を作りました。

先日動画も撮りましたので、以下に貼りますね。

1. 交流機会を増やす

活動を行っていて、思うように進められていない部分の要因は「対象像が粗い」ことだと感じています。

そのため、地道に様々な背景の方と交流する機会を増やすことが大切だと感じています。

ただ、あくまでも「技術的な面で力になり、笑顔で前向きな気持ちの方と楽しい時間を共有する」ことが活動の目的であり、「遊び相手を探す」ことが優先事項ではないため、後者先行の考えで交流を重ねても目標には届かないのかなと感じています。

したがって、目的を持って日々取り組まれているような方との交流機会を増やし、小さなお困りごとを聴く経験を重ねることから始めていければなと考えています。

2. 中小企業診断士資格の受験・合格

標題の資格に対し、受験に挑戦してみようと思います。

士業の一つであり、国家資格唯一の経営コンサルタントとして紹介されています。

今回、抱負に挙げた理由は3つほどあります。

1つは、必ずこの活動の推進に繋がると感じたからです。

日頃より、いくら技術スキルだけを磨いたところで、お相手に見当違いな処方を行ってしまっては、むしろ逆効果だと感じています。

そのため、全体感を捉えられていることが重要であり、この資格を学ぶことで経営コンサルタントとしての幅広い視点を持てることに繋がると期待しています。

たとえ、お相手が個人の趣味や小規模で活動されている方であったとしても、この幅広い視点が得られれば、きっと力になる際に活かせるのではないかと考えています。

2つ目は、自分で思った以上にコツコツ資格勉強することが可能だと実感できたことが挙げられます。

記事にまとめられておりませんが、8月のブログに投稿した資格の計画は思った以上によい結果が残せており、この記事の執筆時点までで6つの資格を受験し、いずれも1度目で合格しております。

経験を通じて自信を獲得した状態で一段上の目標に挑戦するのは、タイミングとして最適なのではと感じています。

3つ目は、この活動の推進自体にも繋がると感じたからです。

Tokikai自体も小規模で活動していますので、自分たちの活動をより円滑に進められることが期待できるという点は、学習に時間を割く価値があるのかなと考えています。

3.ゲーム制作を軌道に乗せる

2021年の年末に1作目のフレアを公開しました。2作目についても、プロジェクト自体は立ち上がっておりましたが、2022年は思うように進められていないのが実情でした。

全くもって無駄な1年ではありませんでしたが、2023年も同様の結末を迎えるのは少し悲しさがあるため、きちんと計画立てて前に進めていけるよう、取り組めたらいいなと考えています。

この取組みは、友人のHellPrideさんとチーム体制で進めていることもあり、足並みを揃えたりといった部分をうまく行っていく必要があるのかなと感じています。

取り敢えず、始めたこと

抱負に対して一切手をつけてない状態では、絵に書いた餅になってしまうため、2023年に入ってから執筆時点までで、手をつけた部分について書き起こそうと思います。

1. 交流機会を増やす

メタバース空間のCluster上でイベントを企画してみました。開催は1/13です。

初めから双方向なイベントは、参加検討される方から見てもハードルが高いと感じたため、「同じ時間を共有する」というような趣旨のイベントにしてみました。

回を重ねることで、その後にお話したりする機会へと繋げていけたらいいなと感じています。

イベント企画者として無名な状態ですので、どれくらいの方の目に留まるか予測できませんが、一人でも多くの方に居心地の良い空間を提供できたら素敵だなと考えています。

2. 中小企業診断士資格の合格

早速、通信講座を申し込みました。1000時間級の学習を求められる資格に対し、書籍独学が困難であることは、かつて電験3種に3度落ちたことから学びました。

学習計画も入力を済ませて受講を開始したため、気持ちのともしびが消えないよう、日々積み上げていけたらいいなと考えています。

4%くらいの合格率を考えると気が遠くなりますが、安くなかった受講料も頭の片隅に残しつつ、続けていきたいところです。

1/22受験のFP3級と学習を並行しているため、ペースはゆっくりです。

3.ゲーム制作を軌道に乗せる

1/6のHellPrideさんとの活動進捗会で、進め方に対する認識合わせを行いました。

具体的には、現在の2nd Projectは非常に規模が大きく、難易度の高いゲーム制作が予想されるため、思い切って凍結させて3rd Projectと順番を入れ替えることとしました。

2ndと3rd Projectとの相違点は、ざっくり私自身が中身の制作に携わるか否かという点です。

私自身、ゲーム制作の領域まで多くの工数を割ける見込みが無さそうなため、HellPrideさんのペースで進めやすい3rd Projectを先行して制作する体制へと変更しました。

その間に私としては、複数名体制で効率的に物事を進める経験が未熟なため、プロジェクトマネジメントの入門的な内容を学んでおけたらなと考えています。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。長文になってしまいました。

今回挙げた3つの抱負それぞれ、あまり気負わずに手をつけていけたらいいなと思います。

その他でつい忘れがちな点ですが、このTokikaiとしての活動自体を言い訳にせず、日常に対しても2022年以上に目を向けて、健康面含めて充実した日々を過ごしていけたらいいなと考えております。

タイトルとURLをコピーしました